95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2021-09-07 09月07日-一般質問-03号

次に、基本計画推進に当たっては、環境関連イベントへの参加者数市民事業者の自発的な取組については、さらなる推進が必要であり、各事業において啓発を強化し、市民事業者行政連携協働推進することを課題として挙げておりますが、今後どのように取り組んでいくのか、具体的にお示しください。 次に、横浜市との連携協定についてであります。

泉崎村議会 2020-06-08 06月08日-02号

申請内容の主なものにつきましては、子ども達の密集を避けるため幼稚園バス増便事業学校休校中のオンライン学習環境関連事業、カントリーヴィレッジの換気システム設置事業村内縫製業者マスクの作成を依頼し、住民へ配布する手作りマスク制作事業子ども達の体温を瞬時に計測できる体温計や保健センター設置予定のサーモグラフィの購入経費など住民皆様感染症対策費学校休校対策及び雇用の維持や継続支援など喫緊

福島市議会 2020-03-19 令和2年3月19日建設水道常任委員会−03月19日-01号

款衛生費、1項保健衛生費、6目環境衛生費環境衛生諸費追加環境基金積立金2億7,000万円、こちらにつきましては福島環境基金条例に基づき、環境保全廃棄物減量化環境関連施設整備目的に毎年3月に補正を行っているものでございます。なお、積立額はあらかわクリーンセンター資源物売払収入の5割相当額、それから余剰電力売電収入全額相当額となっております。  

いわき市議会 2018-09-12 09月12日-04号

防災メール防災気象火災情報とあわせ、その他の緊急情報として光化学スモッグ微小粒子状物質、PM2.5などの環境関連情報、インフルエンザなどの感染症情報熱中症情報徘回高齢者情報公共交通機関運休情報、最近では、消費者トラブル注意情報など生活関連情報も配信されており、本市の今を知る手段として、大きな役割を果たしていると考えます。 

いわき市議会 2016-02-29 02月29日-02号

また、市民事業者皆様環境保全施策に対する満足度や意向、さらにはみずから実践している環境保全に向けた取り組みなどを把握するため、市民3,000人、事業者500社を対象にアンケートを実施したほか、事業者等における効果的な取り組みや新たな取り組みを展開する上での課題等を把握するため、先駆的な取り組みを実践する市内6つ環境関連団体等対象としたヒアリングやパブリックコメントを実施するなどして、市民及

いわき市議会 2015-03-04 03月04日-04号

商工観光部長新妻英正君) 平成27年2月末現在で11室中9室が利用されており、入居者の主な事業内容といたしましては、デザイン制作事業学習支援事業環境関連コンサルティング事業、インターネットを利用した広報・宣伝サポート事業などとなっております。 ◆14番(大峯英之君) 次に、インキュベートルーム入居者に対する支援状況についてであります。 

いわき市議会 2013-10-29 10月29日-03号

行政経営部長[兼]危機管理監本間靜夫君) メール配信サービス配信項目につきましては、気象庁から発表される各気象警報津波警報などの気象情報総務省消防庁から発表される国民保護情報のほか、災害時における本市からの避難勧告避難指示や、火災情報防犯情報環境関連情報など29項目情報となっております。

郡山市議会 2013-06-18 06月18日-02号

除染は、外部被曝は当然のこと、内部被曝低減にもつながる対策でありますことから、現在の除染作業空間線量低減効果が得られているか常にモニタリングしていくとともに、除染効果が上がるよう最新技術を見きわめ、さらに原子放射線の影響に関する国連科学委員会などの国際的な団体報告環境関連4法の改正など、国の方針を見据えながら常に効果のある方法を模索、活用し、市民皆様の不安を解消できるように早急に進めてまいります

会津若松市議会 2012-12-11 12月11日-一般質問-03号

ニューツーリズムの中でも、エコツーリズムについては平成20年4月にエコツーリズム推進法が施行されて、これまでのパッケージ、通過型の観光とは異なり、地域環境保全に配慮しながら時間をかけて自然と触れ合うことを目的とした自然体験や観察、農業体験環境関連施設での体験や見学などを行うものです。グリーンツーリズムについては以前から取り組んでいるわけですが、過去5年間の受け入れ状況、実績をお示しください。

いわき市議会 2011-06-23 06月23日-05号

また、集積した瓦れき等につきましては、これまで国により処分が制限されておりましたが、去る6月19日に、可燃物については、バグフィルター及び排ガス吸着能力を有する施設焼却が可能であること、不燃物につきましては、管理型最終処分場埋立てが可能であること、さらには、一定基準を満たせば再生利用が可能であることなど、新たな方針が示されましたことから、現在、国や環境関連事業者等に対しまして、処理に向けた最終的

いわき市議会 2011-06-21 06月21日-03号

また、二次仮置き場に集積した瓦れき等につきましては、これまで、国により処分が制限されておりましたが、一昨日、可燃物につきましては、バグフィルター及び排ガス吸着能力を有します施設において焼却が可能であること、不燃物につきましては、管理型最終処分場埋立が可能であること、また、一定基準を満たせば再生利用が可能であることなどの新たな方針が示されましたことから、現在、国や環境関連事業者等に対しまして、処理

南相馬市議会 2011-06-20 06月20日-02号

新しい南相馬市の再生復興について      〔改革クラブ〕      (1) 南相馬市を特区として再生する考え                       について                     ① 特区制度による「研究都市」の考え                       について                     ② 環境関連企業による復興について